SEABASS GAME in 北西風
昨年から初めた釣行記ブログ、なにげに10万アクセスを突破
たいした記事では、ないのにアクセスいただいてることに感謝です。
この時期に、どこで何を釣ったという自己記録的なところもありますので
ショウモナイ記事ですがお付き合いいただければと思います(笑
朝から北西の暴風吹き荒れる淡路島、ライトゲームは無謀でしょ
シーバスタックルのみで河口でキャストしつづけてやった(;´∀`)
夕マヅメの時間帯、小潮の上げ、満潮の潮止まり前
暴風の風波で荒れ濁りのある河口、トップからバイブレーションまでキャストしつづける。
トップには無反応....ミノーで探るも反応なし(;´∀`)
広範囲に探るほうが良いかとメタルバイブレーションをキャストし中層を引いてくる。
暴風でも、よー飛ぶので気持ち良い、キャストを続けて、中層早巻きで ゴンッ
引かない...
一応、狙いどおりの
シーバス チーバス(;´∀`)
サイズは小さいが嬉しいぜ、あとは続かず...ポイント選択が間違ってるな(汗
できるだけ大きく写るように撮ってみたがサイズは変わらない(笑
自分が操作したルアーに魚が反応してくれる事、ルアーフィッシングの醍醐味だぜ
YAMAGA Blanks EARLY 88MLRF
DAIWA CERTATE 2508RH
PE0.8 フロロ20lb
コアマン IP-26アイアンプレート
プレーンイワシ
あなたにおススメの記事
関連記事