台風前のショアライトゲーム

Kazunao

2014年08月07日 23:55

ずっと南風強い天候...
雨風続いて釣り行けませんやん



風は強いものの、久しぶりの快晴、ショア調査です(*´∀`)
8月入って雨風続き、やっと釣り行けましたw
中潮の下げ、まずはチヌポッパーから、遠浅サーフで見えチヌぽつぽつ居てますが
ポッパーに反応なし(;´∀`)

風も強くなってきてラインが流されるようになってきたこともあり、メタルバイブでボトム狙い
風下向かってフルキャスト、ボトムとってリフト&フォールで ゴンッ
グググッと魚信を感じるが後は重いだけ(;´∀`)



珍しい魚、きました(;´∀`)



見るからに「触るとアブナイよ」言うてますw



オニオコゼ

YAMAGA Blanks EARLY 710FSF
DAIWA CERTATE 2508RH
PE1.0 フロロ16lb
BREADEN 13VIB30 レッドゴールド

続けてキャスト、何度か続く小さなアタリを掛けて



潮下げたところでチヌ狙い終了(;´∀`)

夕マヅメ、上げ潮狙いで今期初のメッキ調査へ
プラバー表層引きで、ダツの猛アタック(;´∀`)
猛アタックのなか、1本掛かるも撮影前にオートリリース

中層引きでゴンッ グググッと重さの伝わるええ奴ヒットするもバラし(*´Д`)
その後、小さなアタリがあるも乗らず...。
ルアーサイズダウンでForest X 2.5g に替えて探っていくと クククッと



小さなアタリの正体は、えんぴつカマス(;´∀`)



小さなアタリを掛けていくも、カマスが続く(*´∀`)

YAMAGA Blanks BlueCurrent 70/Ti PS
DAIWA CERTATE 2506H & RCS2506 SPOOL
PE0.6 フロロ2.5 10lb
Forest X 2.5g 銀 自作アシストフック
ヤリエ プラバー金無塗装


プラバーにチェイスする10cm足らずのメッキは確認
表層にもダツではないバイトもあり、フックアップするサイズまでもう少しかな。



本命は釣れませんでしたが、ええ天気でした。
またしばらく雨続きますね(*´Д`)
オフショア行きたくてウズウズしてますw



あなたにおススメの記事
関連記事