チヌトップ2016
7月に入って陽射しは強くなる一方、今年もチヌトップの季節
この時期になると狙いたくなる魚、ルアーの後方に見える背ビレに大興奮
トップチヌ狙い始めて5年目、釣れるイメージは大事です(*´∀`)
今年は、先月後半から狙い始めてましたが、チェイスどまり。
やっと今期初トップチヌ獲れました(*´∀`)
潮の干満のタイミング、釣れるイメージをもってポッパーで誘う。
良いタイミングでポイント着、開始早々からチェイス確認、キャスト開始から10分後
ルアーの後方に黒い魚影、次のスプラッシュ音の直後にジュポッとバイト
そのままロッドに重みが伝わりドラグ音が鳴り続ける(*´∀`)
今期1本目のトップチヌは48cm
撮影後、リリースしてキャストを続ける。
2本目キャッチ
2本目は45cm
3本目キャッチ
3本目は52cmの年無し
チヌの活性は高く、バイトが続き、計7本
4本目から動画記録のみでリリース
YAMAGA Blanks BlueCurrent 70/Ti PS
DAIWA CERTATE 2506H & RCS2506 SPOOL
PE0.6 フロロ2.5 10lb
JACKALL SK-POP
ピンクバックシケイダー
波紋や魚影の後に大きな音をたてて吸い込むバイトが堪らんです(*´∀`)
あなたにおススメの記事
関連記事