2012年07月28日
ライトゲーム釣行 浜の女王
夕涼みがてらのライトゲームです(*´∀`)
1ヶ月前、鯵天で狙いましたが、絡まる率高く、昨日、今日とメバル用に自作したMキャロで。

狙うは、浜の女王 シロギスさん 今回も疑似餌にコダワッてパワーイソメで(*´∀`)
1ヶ月前、鯵天で狙いましたが、絡まる率高く、昨日、今日とメバル用に自作したMキャロで。
狙うは、浜の女王 シロギスさん 今回も疑似餌にコダワッてパワーイソメで(*´∀`)
前回タックルはメバル用を使いましたが今回は重めのMキャロをフルキャストできるように、ライトゲームタックルという名のエギングロッドで。
上げ潮の潮止まり前、フルキャストで底とってズル引き、アタリは頻発。
が...乗らない、何度やっても同じ...ワームはなくなってないのでフグのアタリでは、なさそう。
何度もアタリを体験し、喰ってはくるものの生餌でないので吸い込まず見切ってるのでは?と判断
出来るだけ小さく切って吸い込みを待たずに当たれば合わせる方法でやっと、、乗せることに成功。

Mキャロでダイレクトに伝わる、シロギスの良い引き(・∀・)

でも乗せるの難しい、これを乗せるのもまた楽しい、数釣るのが目的なら生餌だねw

昨日のピンギスと違いサイズが良く22cm、キスの喰いは潮の影響大ですね。
乗せるの難しくなんとか20cm前後を5匹、持ち帰る準備してないのでリリース
暗くなってくると、ガシラさんばっかりに(^_^;)

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
ライトゲームには0.6号が最適
TENRYU BRIGADE GRACE GC80M
DAIWA CERTATE 2500R & RCS2506 SPOOL
PE0.6 フロロ2.5 10lb ハリス フロロ3lb
自作Mキャロ パワーイソメ 中 ピンク
上げ潮の潮止まり前、フルキャストで底とってズル引き、アタリは頻発。
が...乗らない、何度やっても同じ...ワームはなくなってないのでフグのアタリでは、なさそう。
何度もアタリを体験し、喰ってはくるものの生餌でないので吸い込まず見切ってるのでは?と判断
出来るだけ小さく切って吸い込みを待たずに当たれば合わせる方法でやっと、、乗せることに成功。
Mキャロでダイレクトに伝わる、シロギスの良い引き(・∀・)
でも乗せるの難しい、これを乗せるのもまた楽しい、数釣るのが目的なら生餌だねw
昨日のピンギスと違いサイズが良く22cm、キスの喰いは潮の影響大ですね。
乗せるの難しくなんとか20cm前後を5匹、持ち帰る準備してないのでリリース
暗くなってくると、ガシラさんばっかりに(^_^;)

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
ライトゲームには0.6号が最適
TENRYU BRIGADE GRACE GC80M
DAIWA CERTATE 2500R & RCS2506 SPOOL
PE0.6 フロロ2.5 10lb ハリス フロロ3lb
自作Mキャロ パワーイソメ 中 ピンク
Posted by Kazunao at 22:45│Comments(0)
│キス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。