2013年07月31日
夏のオフショアジギング
淡路島近海にイワシがやって来てます。
イワシが大量にいるうちに...単独オフショア釣行(*´∀`)

サクッと釣ってサクッと帰る予定が(;´∀`)
イワシが大量にいるうちに...単独オフショア釣行(*´∀`)
サクッと釣ってサクッと帰る予定が(;´∀`)
イワシがいると、それを喰う奴も寄ってくる、それを狙うアングラーも集まってくるw
西京漬けが最高で、美味しすぎるのよ(*´∀`)
単独オフショアジギング、小潮と潮は良くないけどイワシいればなんとかなるかと
短時間勝負のつもりで出船、風はそれほど強くない予報だがポイントつくと、そこそこの波が(*´Д`)
水深のあるポイントは波が高く釣りづらいうえに写りも悪い...
これではサクッと釣れらんやん...水深の浅いポイントに移動し探る。
イワシがいない...探しまわって、なんとかイワシっぽい写りを探しだす。
それほど多くないけど、固まって定位してる感じ。
サクッと釣るために、撃投ジグレベル60gで水平フォールとハイピッチジャークで上下に狙う。
イワシポイントでシャクルこと3投目のワンピッチショートジャーク、中層でゴンッ キター(*´∀`)

連続したジャーク中にくるゴンッはジギングの醍醐味。
フォールでくるより釣った感大きいからね(;´∀`)

イワシのサイズは10cm前後、それより一回り大きいこのサイズでアピール。
ジグ丸呑みでカッターを回避(;´∀`)

サイズは66cmとなんとかサワラサイズ
続くかなと少し粘ってみましたが、写りも悪く、厳しい。
予定どおりサクッと帰ろうと、帰っていると...

遊漁船の集団発見、イワシに群れるアングラーやん。
魚探の写りは全層イワシだらけ(;´∀`)
サクッと帰る予定が、ここで足止め、ジギングで狙ってみるも当たらず
そのうち、海面が騒がしくなりナブラ、キャスティングでトップを探ると、シイラのチェイス
シイラではない出かたしてるところも、色んなルアーで探るも、ついてくるのはシイラ
ソウダカツオらしきチェイスも確認
小さめのダイビングペンシルで探っているとバシュっと出たけど乗らず(*´Д`)
出かたは大きかったので、そこそこサイズの何者か...惜しい。
廻りの遊漁船で上がってるのデカサバっぽい。
なんとかトップに出したいと色々探ってみたが出ず、ナブラに遊ばれる...。
危うく鳥を釣るとこでした(汗
サクッと帰る予定が、楽しそうなところで寄り道してしまった(;´∀`)

結局、釣れたのは初めのサワラのみ...サクッと帰っていれば予定どおりだが(;´∀`)

ベイトは10cm前後のカタクチイワシ、サイズは調査済
イワシはいつまで、いてくれるかなと。
淡路島近海、しばらくは群れるアングラーで騒がしそう(*´∀`)
YAMAGA Blanks Galahad 62/4
DAIWA CERTATE 3012H
PE1.5 フロロ30lb
オーナー撃投レベル60g
スローゼブラ(グロー)
西京漬けが最高で、美味しすぎるのよ(*´∀`)
単独オフショアジギング、小潮と潮は良くないけどイワシいればなんとかなるかと
短時間勝負のつもりで出船、風はそれほど強くない予報だがポイントつくと、そこそこの波が(*´Д`)
水深のあるポイントは波が高く釣りづらいうえに写りも悪い...
これではサクッと釣れらんやん...水深の浅いポイントに移動し探る。
イワシがいない...探しまわって、なんとかイワシっぽい写りを探しだす。
それほど多くないけど、固まって定位してる感じ。
サクッと釣るために、撃投ジグレベル60gで水平フォールとハイピッチジャークで上下に狙う。
イワシポイントでシャクルこと3投目のワンピッチショートジャーク、中層でゴンッ キター(*´∀`)
連続したジャーク中にくるゴンッはジギングの醍醐味。
フォールでくるより釣った感大きいからね(;´∀`)
イワシのサイズは10cm前後、それより一回り大きいこのサイズでアピール。
ジグ丸呑みでカッターを回避(;´∀`)
サイズは66cmとなんとかサワラサイズ
続くかなと少し粘ってみましたが、写りも悪く、厳しい。
予定どおりサクッと帰ろうと、帰っていると...
遊漁船の集団発見、イワシに群れるアングラーやん。
魚探の写りは全層イワシだらけ(;´∀`)
サクッと帰る予定が、ここで足止め、ジギングで狙ってみるも当たらず
そのうち、海面が騒がしくなりナブラ、キャスティングでトップを探ると、シイラのチェイス
シイラではない出かたしてるところも、色んなルアーで探るも、ついてくるのはシイラ
ソウダカツオらしきチェイスも確認
小さめのダイビングペンシルで探っているとバシュっと出たけど乗らず(*´Д`)
出かたは大きかったので、そこそこサイズの何者か...惜しい。
廻りの遊漁船で上がってるのデカサバっぽい。
なんとかトップに出したいと色々探ってみたが出ず、ナブラに遊ばれる...。
危うく鳥を釣るとこでした(汗
サクッと帰る予定が、楽しそうなところで寄り道してしまった(;´∀`)
結局、釣れたのは初めのサワラのみ...サクッと帰っていれば予定どおりだが(;´∀`)
ベイトは10cm前後のカタクチイワシ、サイズは調査済
イワシはいつまで、いてくれるかなと。
淡路島近海、しばらくは群れるアングラーで騒がしそう(*´∀`)
YAMAGA Blanks Galahad 62/4
DAIWA CERTATE 3012H
PE1.5 フロロ30lb
オーナー撃投レベル60g
スローゼブラ(グロー)
Posted by Kazunao at 23:56│Comments(0)
│オフショアゲーム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。