2016年01月11日
裏切らない根魚ダイジェスト
冬型な天候で、予報もはずれ安定せず
オフショア釣行の計画もたてにくい、様子みながらの釣行です。

魚釣れないのは暖冬のせいにして(;´∀`)
裏切らない根魚に遊んでもらいます(笑
オフショア釣行の計画もたてにくい、様子みながらの釣行です。
魚釣れないのは暖冬のせいにして(;´∀`)
裏切らない根魚に遊んでもらいます(笑
初釣り翌日の1月6日は、釣り仲間A船長と釣り仲間Kは渋いながらも鳴門ジギングへ
休みであったが午前中用事があり参加できず...。

渋い状況のなか、釣り仲間A船長にブリ(*´∀`)
用事をすませ、天候の様子みて午後から、短時間出船
遠目に水飛沫、黒い物体が跳ねてるな、とボートを走らせ寄ってみる。
30~40kg級のイルカの群れ、残念ながら黒いの違い(*´Д`)
この後、近場で短時間ティップランでコウイカ5杯の釣果で帰港

1月10日は、風予報なわりに波はなく良い天気なのでデイ根魚

ワームを通すと、沈み石やテトラの下から飛び出る根魚に癒やされる(笑
根魚遊びを楽しんでいると釣り友達Iクンからボートメンテのお誘い。
ボートメンテを手伝って給油、ついでに近場でボート根魚

短時間、釣り友達Iクンと裏切らないガシラを楽しむ

1月11日は風無いかなと夕マヅメバリングに行ってみるも強風(*´Д`)
強風で厳しい状況でも、裏切らないガシラ(*´∀`)

今年は、メバル渋いな(*´Д`)
天候も安定せず、水温も15度と高めと、魚釣れないのを天候や水温のせいにするのは
カッコわるいですね(笑
それでも裏切らずに楽しませてくれるガシラは好きですね(笑
休みであったが午前中用事があり参加できず...。
渋い状況のなか、釣り仲間A船長にブリ(*´∀`)
用事をすませ、天候の様子みて午後から、短時間出船
遠目に水飛沫、黒い物体が跳ねてるな、とボートを走らせ寄ってみる。
30~40kg級のイルカの群れ、残念ながら黒いの違い(*´Д`)
この後、近場で短時間ティップランでコウイカ5杯の釣果で帰港
1月10日は、風予報なわりに波はなく良い天気なのでデイ根魚
ワームを通すと、沈み石やテトラの下から飛び出る根魚に癒やされる(笑
根魚遊びを楽しんでいると釣り友達Iクンからボートメンテのお誘い。
ボートメンテを手伝って給油、ついでに近場でボート根魚
短時間、釣り友達Iクンと裏切らないガシラを楽しむ
1月11日は風無いかなと夕マヅメバリングに行ってみるも強風(*´Д`)
強風で厳しい状況でも、裏切らないガシラ(*´∀`)
今年は、メバル渋いな(*´Д`)
天候も安定せず、水温も15度と高めと、魚釣れないのを天候や水温のせいにするのは
カッコわるいですね(笑
それでも裏切らずに楽しませてくれるガシラは好きですね(笑
Posted by Kazunao at 23:57│Comments(0)
│根魚
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。