2013年09月12日
ショアジギングからのメッキ釣行
遅れてるのか少ないのか...
今年は厳しそうですね...

厳しい状況でも狙って釣ることを楽しむ
条件厳しいところで出せたら嬉しいやん(*´∀`)
今年は厳しそうですね...
厳しい状況でも狙って釣ることを楽しむ
条件厳しいところで出せたら嬉しいやん(*´∀`)
久しぶりのショアジギングでツバス2本の釣果を得たところで、
朝マヅメの気配が若干、残ってる時間帯 せっかくやから狙わなあかんでしょと
帰り道、メッキポイントに立ち寄り朝マヅメメッキ調査
一見、ベイトッ気もなく、雰囲気は悪そうですが、プラバーをキャストして探っていく
浅場を探っていくと初アタリ、クククッと小さな引きはコトヒキ(;´∀`)
浅場からだんだんと深い方へ、キャストを続け表層引きで探っていくと
チェイス確認、同じコースを数回引いてくると、ゴンッ グググッと

居ました(*´∀`)
この出方、この引き、メッキ最高ですね(笑

キレイなロウニンアジ

この後、しばらく同じように探ってみましたが出ず(*´Д`)
1本のみでした。

サイズはそれほど大きくありませんが、嬉しい1本です。

メッキ釣りといえば、ヤリエのプラバー
フックはカルティバのST-26TN #14に交換してます。
どの魚種でもそうですが、フックは大事
ライトな魚種は特に、針先丸くなればヤスリ掛け傷めば交換です。
1本獲れるかどうかが、かかってます(笑
YAMAGA Blanks BlueCurrent 70/Ti PS
DAIWA CERTATE 2506H & RCS2506 SPOOL
PE0.6 フロロ2.5 10lb
ヤリエ プラバー無塗装
朝マヅメの気配が若干、残ってる時間帯 せっかくやから狙わなあかんでしょと
帰り道、メッキポイントに立ち寄り朝マヅメメッキ調査
一見、ベイトッ気もなく、雰囲気は悪そうですが、プラバーをキャストして探っていく
浅場を探っていくと初アタリ、クククッと小さな引きはコトヒキ(;´∀`)
浅場からだんだんと深い方へ、キャストを続け表層引きで探っていくと
チェイス確認、同じコースを数回引いてくると、ゴンッ グググッと
居ました(*´∀`)
この出方、この引き、メッキ最高ですね(笑
キレイなロウニンアジ
この後、しばらく同じように探ってみましたが出ず(*´Д`)
1本のみでした。
サイズはそれほど大きくありませんが、嬉しい1本です。
メッキ釣りといえば、ヤリエのプラバー
フックはカルティバのST-26TN #14に交換してます。
どの魚種でもそうですが、フックは大事
ライトな魚種は特に、針先丸くなればヤスリ掛け傷めば交換です。
1本獲れるかどうかが、かかってます(笑
YAMAGA Blanks BlueCurrent 70/Ti PS
DAIWA CERTATE 2506H & RCS2506 SPOOL
PE0.6 フロロ2.5 10lb
ヤリエ プラバー無塗装
Posted by Kazunao at 22:57│Comments(2)
│メッキ
この記事へのコメント
はじめましていつもブログ楽しみにしております。
この時期のライトルアーはメッキ以外にも色んな魚が釣れるので楽しみです。
毎年淡路にはメッキ釣りに通っているのですがKazunaoさんほどは釣れないので尊敬しております。
僕もプラバーを愛用しててサビが気になるのと鋭さ重視で同じフックに換装してます。
プラバーは早引き以外にボトムをリフト&フォールすると活性の低いメッキの口を使わせたり、
チヌやシーバスと言った魚にも効果的だったりするんでこの時期は外せません。
今までで一番釣れたのはMariaのフェイクベイツF50でこいつを連続トゥイッチすると実に良い動きでおまけに安い!(ここ重要です)
ただ先日初めて導入したPEラインが穂先に絡まったままキャストしたら竿を折ってしまい・・・(泣)
とこのくらいにして今後とも楽しい釣果報告お待ちしております。
この時期のライトルアーはメッキ以外にも色んな魚が釣れるので楽しみです。
毎年淡路にはメッキ釣りに通っているのですがKazunaoさんほどは釣れないので尊敬しております。
僕もプラバーを愛用しててサビが気になるのと鋭さ重視で同じフックに換装してます。
プラバーは早引き以外にボトムをリフト&フォールすると活性の低いメッキの口を使わせたり、
チヌやシーバスと言った魚にも効果的だったりするんでこの時期は外せません。
今までで一番釣れたのはMariaのフェイクベイツF50でこいつを連続トゥイッチすると実に良い動きでおまけに安い!(ここ重要です)
ただ先日初めて導入したPEラインが穂先に絡まったままキャストしたら竿を折ってしまい・・・(泣)
とこのくらいにして今後とも楽しい釣果報告お待ちしております。
Posted by 万年雑魚釣り師 at 2013年09月13日 22:03
> 万年雑魚釣り師 さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
メッキはトップからボトムまで色んな狙い方ができ、引きも強くこの時期、魅力的なターゲットですよね、プラバーも釣れる上に安くて良いですよね、サーチルアーとして最適です。
ブログを楽しみにしてくれてると記事アップの励みになります(*´∀`)
今年はメッキが少なく厳しいですが、淡路島にライトゲーム楽しみに来てくださいね(笑
はじめまして、コメントありがとうございます。
メッキはトップからボトムまで色んな狙い方ができ、引きも強くこの時期、魅力的なターゲットですよね、プラバーも釣れる上に安くて良いですよね、サーチルアーとして最適です。
ブログを楽しみにしてくれてると記事アップの励みになります(*´∀`)
今年はメッキが少なく厳しいですが、淡路島にライトゲーム楽しみに来てくださいね(笑
Posted by Kazunao
at 2013年09月13日 23:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。