ショアジギング釣行 in 朝練

Kazunao

2013年09月12日 22:54

9月に入って秋らしく涼しくなって朝練も行きやすい
久しぶりに青物狙って朝一ショアジギング



シーバスも釣れたらいいなと思ったけど出てくれへん(;´∀`)
デイゲームでチヌ、マゴチ、メッキ狙いに夢中になってましたが、
そろそろ青物、ツバスサイズが回遊してるだろうと朝練に(*´∀`)



日の出直後にポイント着、先行者はショアジギングの方1名
小潮で潮は良くないが、上げ朝に期待、海の雰囲気は良い感じ。
ベタ凪だった海が、徐々に流れだしてきた。
大量ではないがベイトがざわつく。

トップから探っていきますが、単発ボイルあるもトップには出ず(*´Д`)
潮が流れてる間に、ジグで狙おうと30gのジグで探っていく。

キャストを繰りかえし探っていくと、ゴンッとアタリあるも乗らず。
乗らないアタリが数回、魚種不明、サイズが小さく喰いきれてないのかなという感じ。

それでもキャストを繰り返し、ボトムとってワンピッチジャークにフォールを混ぜる。
シャクッテいるとゴンッ グググッとキタ(*´∀`)

横に走るが、それほど引かない、寄せてきてサイズを確認しリーダー持って抜きあげる。



狙いどおりのツバスです(*´∀`)



40cm程のツバスですが、久しぶりのショア青物とホゲ回避に満足(笑

後続くかなと、しばらくジグをシャクリ続けましたが、エソのみ...
ここで気分を替えてスライス55をキャスト。

ボトムとって、リフト&フォールで探っていく。
キャスト後、すぐのテンションフォールでゴンッとアタルが乗らず...
そのままボトムとって巻き出しすぐでゴンッ(*´∀`)

先ほどと同じような引き、寄せてきてサイズ確認後、抜き上げ。



先ほどのより若干小さめ、35cm程。
スライス55での初釣果、またもシーバスではありませんが(;´∀`)

後が続くかなと同じように狙ってみましたが出ず...。
日も登ってきてベイトも見られなくなってきたので見切りを付けて
別魚種狙いにポイント移動(*´∀`)

オフショアで釣ってても、ショア青物の魅力は大きい
掛けるのも取り込むのも、ショアの方が釣った感大きい
釣果的にはツバス2本ですが、釣った感は満足(*´∀`)



YAMAGA Blanks EARLY 88MLRF
DAIWA CERTATE 2508RH
PE1.0 フロロ20lb
オーナー撃投レベル30g
スローゼブラ(グロー)
Maria スライス55 イワシ




Maria スライス55 01H:イワシ



このサイズ、このカラー、釣れるやろと思ってました(笑



あなたにおススメの記事
関連記事