オフショアゲーム & ボートメンテナンス

Kazunao

2015年09月19日 23:57

もうすっかり秋の気候、天候は良いが北風が強い
風が弱まってきた夕マヅメに近場でオフショア釣行



鯵ベイトに変わってきてるのか反応は良い。
ジギングに行かなアカンね(;´∀`)
夕マヅメはメッキ釣行続きでしたが、久しぶりにオフショア釣行
風が弱まってきた15時半頃から出船
弱まってきたといっても風波残っており少し荒れ気味(;´∀`)
近場で写りの良いところを探して鯵釣りから



鯵の写りは良くサビキで狙っていくと15分程で大量
16時頃から勝負の早い、鯵飲ませで大物狙いに。
自作の胴付飲ませ仕掛けで流していくと前アタリに続けてゴンッ
ドラグ出す引きを楽しんでいると、水面に揚がってきてエラ洗い(*´∀`)



エラ洗いを2回かわして寄せてきてタモ入れ



体高のある綺麗なスズキ



メジャーがズレてますけど...実測で72cm



TENRYU HORIZON HLJ62B-FML
DAIWA T3MX 1016SH
PE1.0 フロロ5号 20lb
自作胴付飲ませ仕掛け チヌばり8号



リリースして、続けて流していくとボトム付近でゴンッと強い引き
先ほどのスズキより重く強い引きに青物の予感、慎重にやり取りするも
走られ、ハリスからラインブレイク(*´Д`)
もう一度、同じ状況でラインブレイクしたところで時間切れで終了
次回は、もう少しハリスラインを太くしようと思います(;´∀`)


ボートメンテナンス記録



9月14日に上架してボートメンテナンス、釣り仲間Kに手伝ってもらって
船底塗装と船外機のアノード交換



ギアオイルをチェックすると、そこそこ汚れていたのでギアオイルも交換



船底も綺麗になって滑らかに走り気持ち良くなりました(*´∀`)
来月からはティップラン釣行も開始していきますよ。




あなたにおススメの記事
関連記事