釣り友達Iクンのお誘いで、海上調査
この時期に真鯛が流れる海苔を求めて集まるポイント
平均サイズは30cm程と通常の鯛ラバでは大きすぎる感がありアタリはあるものの乗りにくい
そこで水深も浅く、もっとライトに狙えるのではないかと。
ジャングルジムのビーンズシンカー、本来は根魚等を狙うテキサスシンカー
これを使って、フック、ネクタイのパーツを組み合わせライトな鯛ラバに。
ボートを流しながらボトムをとっては巻くだけ、アタリは多いがなかなか乗らない。
何度かバラしながらコツをつかみアワセを入れて掛けていく(*´∀`)
サイズは平均25cm~35cm程度ですが、タックルがライトなだけに楽しい!!
バーチカルも良いですがキャストして斜めに引いて広範囲を探ると効率的
ホウボウ、エソ、イシモチなどのゲストも(*´∀`)
RippleFisher RealCrescent74/TZ
JUNGLEGYM BensSINKER 21-28g
DAIWA 紅牙SacSasフックSS
JACKALL ビンビン玉チューニングネクタイショートカーリー
ラストには、釣り友達Iクンの友達が青物ヒット
メジロに近いサイズのハマチ(*´∀`)
3人での釣果ですが、鯛は同じ数ぐらいバラしてます(;´∀`)
Beans鯛ラバ、調査的にやってみましたが、これはおもしろい。
久しぶりの更新になり、すみません。
SNSにアップしているとブログさぼってしまってました(;´∀`)
更新できてなかった期間の記事も徐々に更新していこうかと思います。
あなたにおススメの記事