ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kazunao
Kazunao
当ブログの管理人ルアーフィッシングをメインに淡路島近海での釣行記録を投稿します。ショアジギング、オフショアジギング、プラッキング等、疑似餌で狙えるフィッシュイーターがターゲットです。お気軽にコメント/メールください。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
管理者へメール
TOHATSU

スズキマリン

2012年05月13日

渓流巡り 追星

淡路島には渓流と呼べるような川は無いのですが、それでも生きてる魚を探しに行って来ました。

先月も様子を見に行ったのですが、まったく魚影が見えず、ダメかな~と思ってたのですが...
今日は顔を見せてくれました(*´∀`) 

渓流巡り 追星

昨年行ったのは4月中旬、5月に入り産卵シーズン?
昨年には見れなかったサイズも顔を見せてくれて、うれしい限りです(笑
自然を探しに、川の上流を5ヶ所廻ってみました。結果は5ヶ所中3ヶ所でカワムツの存在を確認。

でも川の流れは少なく水が溜まってる場所も小さいところも、頑張って生きてるな~っと関心します。
中でも流れも溜まり場も大きめのところでスプーンを使ってみました。

この魚を狙おうと買った Forest X 2.5g
フックをサイズの小さな自作アシストフックに交換済

キャストしスローリトリーブ、コンッ クーッ っと優しい引き(・∀・)

渓流巡り 追星

このサイズでもスプーンにアタックしてくるのは、なんか嬉しいですね(*´∀`)

渓流巡り 追星

カワムツに初めてスプーンを使いましたが、よく釣れます(笑

渓流巡り 追星

きれいな色ですが、カワムツの婚姻色、繁殖シーズンになるとこのような色に変わるそうです

渓流巡り 追星

サイズも大きく、Forest X が25mmですので比較していただければわかるかと思いますが、17cmありました。

渓流巡り 追星

この子は特に大きく19cm、このサイズになるとよく引く、スプーンをひったくる様に持っていく。
ドラグもジジジーーーーッと(・∀・)

渓流巡り 追星

山の中の川で釣りをするって気持ち良いですよ(^_^;)

渓流巡り 追星

顔の辺りを見てもらうと白いつぶつぶがあるのが解りますでしょうか?
追星(おいぼし)と言うそうで、産卵期のオスである証拠。

渓流巡り 追星

サイズはさまざまですが、15匹ほど釣って楽しみました。
頑張ればもっと釣れそうですが、小さなポイント、荒らさない程度で終了にしました。

徳島の渓流でアマゴとか釣ってみたくなりますね(^_^;)



OLYMPIC FINEZZA PROTOTYPE GOFPS-792UL-T
DAIWA CERTATE 2004CH
PE0.4 フロロ 3lb
Forest X 2.5g 銀 自作アシストフック



同じカテゴリー(カワムツ)の記事画像
カワムツ釣行 2015
トラウトロッドゲーム
カワムツ釣行 in 2013
カワムツ釣行
カワムツ釣行
同じカテゴリー(カワムツ)の記事
 カワムツ釣行 2015 (2015-04-28 21:03)
 トラウトロッドゲーム (2014-04-27 23:00)
 カワムツ釣行 in 2013 (2013-07-13 23:57)
 カワムツ釣行 (2012-06-02 16:15)
 カワムツ釣行 (2011-04-13 14:00)

この記事へのコメント
こういう釣行記、大好きです(^^)
1mでも上流へ行きましょう!!
Posted by pnkc at 2012年05月18日 11:53
> pnkc

後から衛星写真という方法があるのに気付き...。
見てから行けばよかったと思った(笑

衛星写真みてから再挑戦してきたぜー

上流にはさらなるポイントがあってかなり楽しめた。

50匹以上釣ったけど、すべてカワムツ...

淡路島にも他の川魚、いればもっと楽しいのにな(*´∀`)
Posted by KazunaoKazunao at 2012年05月18日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流巡り 追星
    コメント(2)