ええ天気、4月中旬な陽気
ベタ凪の中潮、昼過ぎの上げ潮でムラソイに遊んでもらう。
今日は、サイズ小さめだけど、ええ感じで釣れてくれました(*´∀`)
そろそろ水温も上がって春バスも狙えるかなと夕マヅメ前に野池を覗きに行くと
見えバス回遊してますやん(*´∀`) メバルタックルで遊んでもらうw
コツコツとアタッてくるのは、この子たち(;´∀`)
そこそこ元気に引いてくれるのは、この子たち(*´∀`)
サイズは小さいですがメバルタックルで数釣り楽しませてくれますw
PE0.3号でドラグだしまくったええサイズのはバラしました(汗
ええサイズも見えており、夕マヅメにはライズしてるバスも。
子バスじゃなくて親の春バス狙わんとですね(;´∀`)
YAMAGA Blanks BlueCurrent 70/Ti PS
DAIWA CERTATE 2004CH
PE0.3 フロロ1.5 6lb
月下美人 S.W.ライトジグヘッド鏃(やじり)0.9g
Reins アジミートバブル 1.8inch
グローホワイトシルバーバブル
そのまま海へ向かいましたが、日没後、急に風が強くなりメバル狙いが難しい...。
この風で出来るのは...ボトムワインドw
強風でも風下向かってキャストすれば5gのボトムワインドでアタリ取れますね(;´∀`)
でもガシラばかり...ドラグ出すメバルらしい引きの魚はバラす(*´Д`;)
強風でどうにもならんようになってきて終了。
いろんな魚が狙える季節になりました。
反面、集中してメバル狙えないようになってます(;´∀`)
YAMAGA Blanks BlueCurrent 70/Ti PS
DAIWA CERTATE 2004CH
PE0.3 フロロ1.5 6lb
Jazz 尺ヘッドDtype 5g
Berkley Shrug Minnow 1.5inch クリアゴールドフレック
あなたにおススメの記事