夕まづめ根魚 ガシラ祭り
昨日、オフショアジギングから帰ってきた後
夕まづめに根魚狙いでショア釣行、できればメバル狙い(*´∀`)
夕マヅメ短時間で狙うには、まだ早いんかな(;´∀`)
釣果のデカトロサワラを3人で分けてオフショアジギングから帰ってきたのが16時
サワラを捌いて冷蔵庫に入れたら、そのまま、夕マヅメ狙いでベタ凪な海へ
日没直後に着いたポイントは、キレイな夕陽、予想通りのベタ凪(*´∀`)
ショアジギングやタチウオ狙いなルアーマン数名、根魚狙いのメバリングも数名
朝から200g程のジグをシャクリ続けた後に1gのジグヘッドをキャストする楽しさ
スローに巻いてくると、細ラインを通してロッドから伝わる小さなアタリ
その小さなアタリに合わせる感触、堪りませんね(*´∀`)
暗くなり初めたころから、釣れだしガシラ祭り開始
ちょっと大きめかなというサイズだけバッカンにキープですぐにいっぱい
1時間で20匹程、メバルは気配なし(;´∀`)
YAMAGA Blanks BlueCurrent 70/Ti PS
DAIWA CERTATE 2004CH
PE0.3 フロロ1.5 6lb
ヤリエ メバリー速掛け0.85g
ジャッカル ジャコナックル2inch ノレソレネオン
ヤリエ メバリーワーム 1.8inch パールホワイト
ヤリエ メバリーワーム 1.8inch スターダストオレンジ
ガシラも充分楽しいですが、やっぱりメバルの強い引き。
そのうち釣れるようになると思いますが、今から楽しみです(*´∀`)
ガシラは撮影後リリース
釣りたてのサワラを料理
釣ったその日に、刺し身と
塩焼きで
残りはチルドで保存して
今日は贅沢にタツタ揚げで、旨くないわけがない(笑
ジギングで使ったアシストフックを作り直し
最近のお気に入りフックはスローではDECOYのPIKE
ハイピッチやロングジグにはShautのSPARK
アシストラインはYGKよつあみのザイロンノット、サワラカッターも防いでくれます。
写真のはスローセミロング用にPIKE 2/0 と ロングジグ用にSPARK 4/0 で段差
ザイロンは25号です。
どんどん寒くなってきますが、ジギングもメバリングも楽しみです。
あなたにおススメの記事
関連記事