2015年12月31日
タックル オブ・ザ・イヤー 2015
大晦日、釣り納めはサワラカッターのアタリのみとなりました(;´∀`)
今年の釣りを振り返り、昨年同様 タックル オブ・ザ・イヤー を発表してみます。

タックルといってもロッドです(*´∀`)
今年の釣りを振り返り、昨年同様 タックル オブ・ザ・イヤー を発表してみます。
タックルといってもロッドです(*´∀`)
第5位 TENRYU HORIZON HLJ62B-FML
ライトジギングロッドですが今年もアジ飲ませで大活躍(*´∀`)
メジロ、ヒラメ、スズキと良い魚に出会えました。
マグナフレックス製法のグラスティップは前アタリからアワセまで取りやすい。
タイラバで50cmUPの真鯛も。サビキからジギングまで万能ロッド





第4位 PALMS METAL WITCH MTGC-632SF
スロージギングロッド
オシアジガー1000HGとの組み合わせでPE1.5の細ラインでのジギング
ショートジグでのスロージギングやタチウオジギングで活躍
今年はタチウオジギングが好調でハマりました(*´∀`)





第3位 YAMAGA Blanks Galahad 62/4 Slow
オフショアジギングで活躍、海峡青物狙いから大正瀬に使用。
紀淡海峡、鳴門海峡でメジロ、サワラ、大正瀬でクロタチカマス、アカチビキ
来年もジギングの聖地大正瀬に挑戦していきます。





第2位 YAMAGA Blanks Ballistick 73 WildCard
オフショアライトキャスティングで活躍。
今年はイワシが多く、ライトキャスティングで楽しめたサワラ、ハマチ、デカサバ、ソウダカツオ
ライトタックルで獲る大きな魚は気持ちいいです、よく曲がりますが安心して獲れます。





第1位 YAMAGA Blanks BlueCurrent 70/Ti PS
昨年も1位だったブルーカレントのプラグスペシャル、やっぱりライトゲーム
トップゲームでセイゴやチヌも楽しめ、メッキやメバルも使ってて楽しい1本です(*´∀`)
今年はメッキが好調で数多く楽しめました。












こんな感じで1年通して色んなターゲットを狙い、色んな釣りを楽しんだ
初めての場所、初めての魚もたくさん(*´∀`)
釣りを通じて、多くの魚に出会え、たくさんの人に出会えた。
今年は例年以上にメッキの回遊多く楽しませてもらえた(*´∀`)
石垣島遠征は台風の影響でキャンセルに...。
ジギングの聖地 大正瀬に行けたがデカカンパチは来年にお預けw
今年もメーター10kgオーバーの巨鰤は来年に持ち越しです(;´∀`)
2015年 釣ること出来た魚(飲ませ含む)
淡路島近海
ブリ、サワラ、シイラ、マダイ、タチウオ、ソウダガツオ、シオ、ゴマサバ、マサバ、スズキ、チヌ、キビレ、コトヒキ、メッキ(ロウニンアジ、ギンガメアジ)、クロタチカマス、アカチビキ、イサキ、アジ、マゴチ、ヒラメ、ガシラ、ムラソイ、メバル、ヨロイメバル、タケノコメバル、アコウ、ギンフグ、シマフグ、クサフグ、カマス、ダツ、キス、ベラ、ハゼ、アナハゼ、エソ、コブダイ、アオリイカ、コウイカ、タコ、ブラックバス、ブルーギル、カワムツ
の45種。
狙って獲れなかった魚やサイズアップ出来なかった魚も多い、その分、来年も釣りが楽しみ。
他にも狙いたいと思ってる魚種もあり、来年も良い魚に出会えること出来たら良いなと思います。
2016年 目指せ大物、ひざのせサイズ(*´∀`)
どうぞ来年もよろしくお願いします。
ライトジギングロッドですが今年もアジ飲ませで大活躍(*´∀`)
メジロ、ヒラメ、スズキと良い魚に出会えました。
マグナフレックス製法のグラスティップは前アタリからアワセまで取りやすい。
タイラバで50cmUPの真鯛も。サビキからジギングまで万能ロッド
2015/9/21 オフショア釣行 夕マヅメジロ
2015/9/19 オフショアゲーム & ボートメンテナンス
2015/8/28 初秋オフショアゲーム
2015/8/18 夏のオフショアゲーム
2015/8/4 真夏のオフショアゲーム
第4位 PALMS METAL WITCH MTGC-632SF
スロージギングロッド
オシアジガー1000HGとの組み合わせでPE1.5の細ラインでのジギング
ショートジグでのスロージギングやタチウオジギングで活躍
今年はタチウオジギングが好調でハマりました(*´∀`)
2015/11/20 大阪湾タチウオパターンジギング
2015/11/6 タチウオジギングゲーム
2015/11/6 タチウオジギングゲーム
2015/10/15 秋のタチパターンジギング
2015/9/28 オフショア釣行 メジロ祭り
第3位 YAMAGA Blanks Galahad 62/4 Slow
オフショアジギングで活躍、海峡青物狙いから大正瀬に使用。
紀淡海峡、鳴門海峡でメジロ、サワラ、大正瀬でクロタチカマス、アカチビキ
来年もジギングの聖地大正瀬に挑戦していきます。
2015/12/22 鳴門オフショア釣行 戎丸
2015/10/19 オフショア遠征 阿波哲
2015/10/15 秋のタチパターンジギング
2015/8/9 室戸沖遠征 阿波哲 大正瀬ジギング
2015/1/4 2015 初釣り 鳴門海峡ジギング
第2位 YAMAGA Blanks Ballistick 73 WildCard
オフショアライトキャスティングで活躍。
今年はイワシが多く、ライトキャスティングで楽しめたサワラ、ハマチ、デカサバ、ソウダカツオ
ライトタックルで獲る大きな魚は気持ちいいです、よく曲がりますが安心して獲れます。
2015/8/28 初秋オフショアゲーム
2015/7/31 ボートキャスティングサワラ
2015/7/8 イワシボールキャスティングゲーム
2015/7/8 イワシボールキャスティングゲーム
2015/5/8 単独釣行ナブラ撃ちゲーム
第1位 YAMAGA Blanks BlueCurrent 70/Ti PS
昨年も1位だったブルーカレントのプラグスペシャル、やっぱりライトゲーム
トップゲームでセイゴやチヌも楽しめ、メッキやメバルも使ってて楽しい1本です(*´∀`)
今年はメッキが好調で数多く楽しめました。
2015/11/19 夕まづめアジングゲーム
2015/10/27 夕マヅメッキゲーム
2015/10/13 夕マヅメッキゲーム
2015/9/25 夕マヅメッキゲーム
2015/8/24 夕マヅメッキゲーム
2015/8/20 マーブルボムメッキ
2015/7/25 チヌトップゲーム
2015/7/23 マイクロショアジギング
2015/7/19 チヌトップゲーム
2015/7/11 チヌトップゲーム
2015/3/17 夕まづメバリング
2015/3/4 フィッシングスタイル創造的な一日
こんな感じで1年通して色んなターゲットを狙い、色んな釣りを楽しんだ
初めての場所、初めての魚もたくさん(*´∀`)
釣りを通じて、多くの魚に出会え、たくさんの人に出会えた。
今年は例年以上にメッキの回遊多く楽しませてもらえた(*´∀`)
石垣島遠征は台風の影響でキャンセルに...。
ジギングの聖地 大正瀬に行けたがデカカンパチは来年にお預けw
今年もメーター10kgオーバーの巨鰤は来年に持ち越しです(;´∀`)
2015年 釣ること出来た魚(飲ませ含む)
淡路島近海
ブリ、サワラ、シイラ、マダイ、タチウオ、ソウダガツオ、シオ、ゴマサバ、マサバ、スズキ、チヌ、キビレ、コトヒキ、メッキ(ロウニンアジ、ギンガメアジ)、クロタチカマス、アカチビキ、イサキ、アジ、マゴチ、ヒラメ、ガシラ、ムラソイ、メバル、ヨロイメバル、タケノコメバル、アコウ、ギンフグ、シマフグ、クサフグ、カマス、ダツ、キス、ベラ、ハゼ、アナハゼ、エソ、コブダイ、アオリイカ、コウイカ、タコ、ブラックバス、ブルーギル、カワムツ
の45種。
狙って獲れなかった魚やサイズアップ出来なかった魚も多い、その分、来年も釣りが楽しみ。
他にも狙いたいと思ってる魚種もあり、来年も良い魚に出会えること出来たら良いなと思います。
2016年 目指せ大物、ひざのせサイズ(*´∀`)
どうぞ来年もよろしくお願いします。
タグ :タックルオブザイヤー
Posted by Kazunao at 23:30│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。